【髪の毛で悩む人】がポジティブになるキッカケを与えるメディア

自宅でヘッドスパはウィルキンソンが効果的!?

くせ毛管理人

こんにちは

くせ毛管理人です!

みなさん、髪の毛の汚れがすごくて全然シャンプーが泡立たない!

そんな日ありますよね?

そんな時は自宅で簡単にできるヘッドスパをおすすめします!

相談者
え?自宅で簡単にヘッドスパってできるんですか?
くせ毛管理人
今回紹介する方法であればできます!
相談者
おお!それは楽しみです!

自宅で簡単にヘッドスパをする方法とは

必要なもの
  • 無糖の強めの炭酸水!!
くせ毛管理人
実は、炭酸水が一本あれば自宅で簡単にヘッドスパを行う事ができます!
相談者
本当に炭酸水だけで良いんですか!?
くせ毛管理人
はい、無糖のできるだけ強めの炭酸水であればなんでも問題ありません!
相談者
おお!それなら僕でもできるかもです!

自宅ヘッドスパのやり方

①ブラッシングで髪の毛の汚れを落とす!

くせ毛管理人
シャンプー前のブラッシング作業はシャンプーの泡立ち具合に繋がりますのでできるだけ行いましょう!
相談者
そうなんですね!髪の毛乾かす時くらいしかブラッシングした事ないです笑
くせ毛管理人
大体の人がそうだと思います!ですが、ブラッシングをしないとシャンプーの泡立ちが悪くなりやすいので、2回シャンプーをする事にも繋がります!
相談者
確かに1回で泡立たない時かなり多いかも!
くせ毛管理人
ですよね!回シャンプーをする事によって手間だけでなく髪の毛も傷みやすくなってしまいますので、できるだけ1度のシャンプーで済ませるようにしましょう!

②炭酸水を髪と頭皮になじませる

 

くせ毛管理人
ブラッシング作業が終わったら早速炭酸水を少量ずつ頭皮になじませていきます!
相談者
少量がポイントなんですね!了解です!
くせ毛管理人
はい!初めは炭酸水を一度に出し過ぎてしまう可能性があるので注意して下さい!

③頭皮のヘッドスパを行う

 

くせ毛管理人
炭酸水を馴染ませたら、5分から10分間優しく頭皮をマッサージしていきます!

④シャンプーをする

 

くせ毛管理人

ここからはいつも通りシャンプー作業を行ってください!

ヘッドスパ後にシャンプーをすると尋常ではないほど髪の毛がしっとりするのが分かると思います!

⑤タオルドライ

くせ毛管理人
タオルドライはガシガシ拭かずに優しくトントン叩くように水分をとっていきます!

⑥洗い流さないトリートメントを付ける

くせ毛管理人

そしてタオルドライ終了後、洗い流さないトリートメントを中間から毛先にかけて付けていきます!

量は髪質によって使い分けてみてください!

オススメのトリートメントはこちら!

ミルボン トリートメント ディーセスレミューフルイドはくせ毛に効果抜群!?す

⑦ドライヤーで乾かす

くせ毛管理人
生え癖を取るドライヤーのかけ方はこちらの記事で紹介しているのでご覧ください!

↓↓

【くせ毛でもモテる!】メンズのセンターパート

ちなみにウィルキンソン炭酸水がおすすめです!

 

ウィルキンソン炭酸水がおすすめな理由

強炭酸だから汚れが落ちやすい

くせ毛管理人

ウィルキンソンの炭酸水は強炭酸ですので他の炭酸水に比べて炭酸の刺激が強く、

炭酸には濃度が高いほど汚れを吸収しやすい性質を持っているので、汚れが落としやすくなるのです!

頭皮の血行を促進してくれる

 

くせ毛管理人

炭酸水は肌への浸透率が高く、マッサージを行うことで血行を良くする働きがあります!

頭皮の血行が悪い状態が続いてしまうと頭皮が硬くなってごわつき、抜け毛や薄毛の原因になってしまうので、

炭酸水シャンプーなら頭皮環境の改善にも最適なんです

サロンなどの炭酸泉を手軽に味わえる

 

くせ毛管理人
サロンなどで炭酸泉ヘッドスパのメニューを注文すると3千円ほどするのに対して

ウィルキンソンの炭酸水ですと大体120円くらいで手軽に自宅で炭酸水シャンプーを楽しめるので気軽に試してみたい方にはおすすめです!

炭酸水シャンプーのネットでの評判

 

炭酸水シャンプーのデメリット

髪色が抜けてしまう場合もある

くせ毛管理人
炭酸水は弱酸性なので髪の毛へのダメージが一切ないとは言い切れません。
肌と同じ弱酸性なのでヘッドスパをする上では影響は少ないですが、髪へのダメージを最小限にするためには

週2~3回自宅で行うのがおすすめです!

相談者
なるほど!やり過ぎは禁物なんですね!分かりました!
くせ毛管理人
そうですね!髪の毛によって個人差はあると思うので、自分の髪の毛に合わせてやってみて下さい!今回は以上です。
相談者
今回もありがとうございました!

【お知らせです!!】インスタグラム始めました!

この投稿をInstagramで見る

・ ・ 今回はヘアスタイルを1日キープしてくれるおすすめのヘアスプレーの紹介です!😄 正直に良い口コミと悪い口コミも紹介しているので是非参考にどうぞ! #くせ毛管理人#コンプレックス #くせ毛#癖毛 #くせっ毛 #髪の毛 #天パ #ヘアケア#髪の毛サラサラ #コスメ好きさんとつながりたい #セルフヘアセット #ヘアケア用品 #美男美女と繋がりたい #ケープ #ロングヘアーアレンジ #美容オタクさんと繋がりたい #アホ毛対策 #湿気対策 #豆知識 #美容好きな人と繋がりたい #美容学生と繋がりたい #アホ毛がすごい #美意識高い人と繋がりたい #美意識向上#韓国好きな人と繋がりたい #美男美女#髪の毛セット #髪の毛アレンジ #ヘアスプレー#髪の広がり

くせ毛Media(@kusegekanrinin)がシェアした投稿 –

くせ毛管理人
こちらのアカウントでは毎日夜にくせ毛に特化した正直な情報の発信とプレゼントキャンペーン🎁などもしていますので、是非フォローよろしくお願いします!
相談者
お!フォローすれば私の悩みも解決できますかね?
くせ毛管理人
はい!悩みを軽くするどころかプレゼントまでゲットできます!
相談者
お、それは今すぐフォローするしかないですね!
くせ毛管理人
ありがとうございますDMで個人的な悩みの相談も受け付けていますので、気軽にメッセージ下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です