【髪の毛で悩む人】がポジティブになるキッカケを与えるメディア

【韓国人気No.1】KUNDALシャンプーを使った感想と口コミをまとめてみた!

くせ毛管理人
こんにちは、くせ毛管理人です!今回はありがたいことに韓国で人気No.1のKUNDALクンダルシャンプーを提供して頂いたので正直レビューをしていきたいと思います!
相談者
韓国で人気No.1のKANDALクンダルシャンプーですか!初めて聞きました!
くせ毛管理人
実は私もここ最近知りました笑

この記事が合う可能性がある方

・KUNDALのシャンプーが知りたい方!

・シャンプーの選び方について知りたい方!

くせ毛管理人
まずはシャンプーの役割について少し説明いたします!!

シャンプーの役割

髪の毛や頭皮の汚れを落としてくれる

くせ毛管理人
よく良いシャンプーを使えばくせ毛が治るや、髪の傷みが治るなど言われていますが、1番の効果は汚れを落とすことだけです!くせ毛や髪の傷みに関しては多少扱いやすくなる程度でしかありません!
相談者
え、そうなんですか!シャンプーでくせ毛とかって治らないんですか?
くせ毛管理人
残念ながら治らないんですよね、、あくまでもくせ毛を弱める程度なので、くせ毛をストレートにしたい場合は縮毛矯正やヘアアイロンをおすすめします!

くせ毛やダメージ毛の方におすすめのヘアアイロンはこちら!

【くせ毛に超おすすめ!】傷まないヘアアイロンランキングトップ10

傷みにくいヘアアイロンを探している方はこちら!

『全然傷まない!?』おすすめ高級ヘアアイロン比較してみた!

香りがつく

くせ毛管理人
これはシャンプーの種類にもよるんですけど、香りつきのシャンプーだと髪の毛を一日中良い香りにすることができます!
相談者
なるほど!
くせ毛管理人
今回紹介するKUNDALのシャンプーは特に香りが持続しやすいので香りを1日中持続させたい方にはおすすめかもです!

シャンプーの種類と選び方

・高級アルコール系

・石鹸系

・アミノ酸系

くせ毛管理人
シャンプーは大きく分けるとこの3つに分けることができます。

それぞれ説明していきますね!

高級アルコール系

特徴
  • 泡立ちや洗い心地が良いシャンプー
メリット
  • 泡立ち洗浄力や脱脂力が強めなので頭皮や髪がベタつきやすい方にはおすすめ!
デメリット
  • 爽快感がある一方で頭皮環境の改善やダメージヘアのカバーには不向きです!
代表的な成分
  •  ラウレス硫酸Na
  • ラウリル硫酸Na など
くせ毛管理人
アルコール系のシャンプーは洗浄力が高めなのでオイリー肌の方やスタイリング剤を沢山使った日用のシャンプーとして持っておくのが良いと思います!

石鹸系

特徴
  • 洗浄力と脱脂力が強くスッキリと洗えるシャンプー
メリット
  • 頭皮や髪の毛には優しい!
デメリット
  • 洗い上がりがきしみやすく、しっかり洗い流さないと石鹸のかすが残りやすい!
代表的な成分
  •  石鹸素地
  • カリ石ケン素地
  • 脂肪酸Naなど
くせ毛管理人
石鹸系のシャンプーは頭皮や髪の毛には優しい成分であることが多いのですが、洗い上がりがきしみやすい特徴があるのでシャンプー後に石鹸系シャンプーのリンスを使用するのがおすすめです!

アミノ酸系

特徴
  • 洗浄力がマイルドで頭皮や肌に優しいシャンプー
メリット
  • 必要以上に皮脂を取りすぎない成分のため、頭皮や髪の毛が乾燥しにくい!
デメリット
  • 洗浄力がマイルドなため、スタイリング剤などのコーティング剤が髪の毛に残りやすい!
代表的な成分
  •  ココイルグルタミン酸Na
  • ココイルグルタミン酸TEA
  • ラウロイルメチルアラニンNaなど
くせ毛管理人
アミノ酸系のシャンプーは洗浄力が弱いので頭皮が乾燥しやすい方や髪の毛がパサつきやすいくせ毛やダメージ毛の方におすすめです!ただ、毎日使用すると脂っぽくなる場合があるのでその際は高級アルコール系のシャンプーで洗うことをおすすめします!
くせ毛管理人
シャンプーの種類は基本的にはこの3つなので皆さんの髪質や頭皮の状態に合わせて選択するのが良いと思います!
相談者
なるほど!自分で成分をチェックすることが大切ということですね!
くせ毛管理人
そうです!ちなみに成分表の表記順は、含有量の多い順に表記されているのでその部分をチェックするようにしてみてください!

ではこれらを踏まえた上でKUNDALのシャンプーの紹介をしていきたいと思います!

KUNDAL (クンダル)ハニー&マカデミアネイチャーシャンプー500ml

 

参考価格 

シャンプー1,499円(税込)

トリートメント1,499円(税込)

特徴
  • コスパ   ★★★★☆
  • サラサラ度 ★★★★☆
  • しっとり度 ★★★☆☆
  • デザイン  ★★★★☆
特徴
  • 韓国で人気No.1シャンプー!「香りは7種類ある」
  • ハニー&マカデミア総10,000pp配合!
  • 頭皮と髪を集中ケア!
  • イランイランの香り!

水、ココイルアラニンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリルグルコシド、ココイルイセチオン酸Na、エリスリトール、グリセリン、ココイルメチルタウリンNa、ハチミツエキス、マカデミア種子エキス、ゴマ種子エキス、メマツヨイグサ花エキス、ダイズ種子エキス、ローブッシュブルーベリー果実エキス、ワカメエキス、フラガリアチロエンシス果実エキス、マグワ根皮エキス、サンシュユ果実エキス、セイヨウタンポポ葉エキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、コメエキス、ハス花エキス、オニノダケ根エキス、センチフォリアバラ花エキス、ハイビスカス花エキス、チャ葉エキス、ウルムスダビディアナ根エキス、ラベンダー花エキス、メリッサ葉エキス、カミツレ花エキス、ツボクサエキス、ニオイテンジクアオイエキス、ハナハッカ葉エキス、ユーカリ葉エキス、オタネニンジン根エキス、アカヤジオウ根エキス、カッコンエキス、タイムエキス、ティーツリーエキス、セイヨウハッカ葉エキス、ウラルカンゾウ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、サッカロミセスセレビシアエエキス、マコンブエキス、アッケシソウエキス、セイヨウアブラナエキス、ラッパズイセン花エキス、ダイオウショウ葉エキス、イタドリ根エキス、カキ果実エキス、ツバキ葉エキス、イナゴマメ果実エキス、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ヤシ油、アボカド油、マカデミア種子油、シア脂、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、塩化Na、ベタイン、アラントイン、パンテノール、アルギニン、グルコン酸Na、クエン酸、ヤシ脂肪酸、イセチオン酸Na、BG、DPG、グリチルリチン酸2K、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシアセトフェノン、カプリリルグリコール、香料

※配合量が多い順に記載されています。

主な洗浄成分

ココイルアラニンNa 

→低洗浄力&低刺激&泡立ちも良い

ラウリルヒドロキシスルタイン

→低洗浄力&低刺激&泡立ちも良い

ラウリルグルコシド 

→低洗浄力&低刺激

くせ毛管理人
洗浄成分に関しては比較的洗浄力がマイルドなのにも関わらず泡立ちはかなり良い印象です!
相談者
なるほど!洗浄力は弱めなのに泡立ちが良いって良いですね!
くせ毛管理人
洗浄力がマイルドなシャンプーは比較的泡立ちも良くないのでこのようなシャンプーはかなり珍しいと思います!!

実際にKUNDALシャンプーを使ってみた感想

良かった点
  • シャンプーの泡立ちが良かった!
  • 髪が柔らかくなった気がする!
  • 髪がサラサラになるので髪が動かしやすくなった!
悪かった点
  • くせ毛のパサつきは改善されなかった!
  • くせ毛なのでもう少ししっとりな仕上がりの方が嬉しかった!
  • 香りの強さがもう少し控えめだと嬉しい!

良い口コミ

匿名希望
使うと髪がふんわりしてボリュームアップする!
匿名希望
サラサラな仕上がりになった!
匿名希望
海外の洗剤のような香りが良い!

悪い口コミ

匿名希望
膨らみやすい髪質なのでボリュームアップすると困る!
匿名希望
サラサラはするけどしっとり度は低め!
匿名希望
香りは良いんだけど、ちょっと強いかも!
くせ毛管理人
口コミとしては髪の毛がふんわりサラサラになると評価されているようですね!ただ、パサつきやすい髪質の方からするとしっとり度はそこまで高くないとの声もあるようです!

気になる方はこちら!

今回紹介したKUNDALシャンプーのまとめ

合う可能性がある人
  • 髪にボリュームを出したい方!
  • しっとりよりサラサラな仕上がりが良い方!
  • 海外の洗剤っぽい強めの香りが好きな方!
合わない可能性がある人
  • 髪のボリュームを抑えたい方!
  • サラサラよりしっとりした仕上がりにしたい方!
  • 強めの香りが苦手な方!
相談者
なるほどですね!ありがとうございます!参考になりました!
くせ毛管理人
いえいえ!それでは今回は以上になります!ありがとうございました!

おすすめのシャンプーはこちら!

【もう騙されない】天パ・くせ毛にオススメなシャンプー4選!!

おすすめのヘアオイルはこちら!

くせ毛に超おすすめなヘアオイルランキングトップ3

おすすめの洗い流すトリートメントはこちら!

【サロン限定!?】高級・洗い流すトリートメント3選!!

アンドハニーのシャンプー・トリートメントはこちら!

【くせ毛に大人気!】アンドハニーのシャンプーってどれがおすすめなの?

おすすめのヘアアイロンはこちら!

https://kusege-1212.com/【くせ毛に超おすすめ!】痛まないヘアアイロン/

くせ毛の梅雨対策はこちら!

くせ毛の私がおすすめする梅雨対策アイテム7選!!

おすすめのドライヤーはこちら!

くせ毛さんに超オススメのくせ毛ドライヤーランキングトップ10【2022年最新版】

最近話題のおすすめリフトアップブラシはこちら!

【電気バリブラシは正しい使い方をしないと効果ない?】リフトアップブラシを徹底比較してみた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です