【髪の毛で悩む人】がポジティブになるキッカケを与えるメディア

【シャンプーが合わない?】を解決する髪の毛の正しい洗い方2選

今回は

くせ毛管理人
こんにちは、くせ毛管理人です!今回は個人的におすすめな髪の毛の洗い方2つをご紹介したいと思います!
相談者
髪の毛の洗い方ですか!どんな方におすすめなんですか?

この記事が合う可能性がある方

・シャンプーの使い始めの時は使用感がめちゃくちゃ良かったのに最近は効果が微妙に感じている方!

・頭皮や髪の乾燥に悩んでいる方!

相談者
この1番上のシャンプーの使用感が微妙になってくる現象よくありますわ笑
くせ毛管理人
いやー、ほんとよくありますよね笑

実はくせ毛管理人自身もこの現象結構気になっていて先日インスタグラムのフォロワーさんにアンケートを取ってみたんですけど、約80%もの方が共感してくれました!

※画像では現象のことを誤って現状となっておりますが誤字です。すみません笑

相談者
おお、これはすごい!やっぱり多くの方が1度は経験しているみたいですね〜
くせ毛管理人
そうなんですよ!共感してくださる方が多くて嬉しかったです泣

で、今回この現象を解決する髪の毛の洗い方を皆さんにご紹介したいと思います!

相談者
おお、それは嬉しいです!

髪を最高の状態で維持させるシャンプーのやり方1

 

手順
  • ①基本は毎日洗浄力が弱めのサロン用シャンプーなどで洗う
  • ②週に2、3回の頻度で洗浄力が高めの市販のシャンプーで髪を洗う
くせ毛管理人
簡単にまとめるとこんな感じです!
相談者
おお、疑問なんですけどどうして週に2、3回は洗浄力高めのシャンプーを使用する必要があるんですか?
くせ毛管理人
良い質問ですね!実は洗浄力が弱めのシャンプーだったりシリコン系のシャンプーを毎日使用するとだんだん髪が重くなってきて逆に髪がゴワゴワしてくるんですよね笑

最近だとヘアオイルやスタイリング剤を使用する方も多いのでなおさら髪全体がコーティングされる可能性が高いです!

相談者
あ、言われてみると確かにそうかも知れないです!最初は良かったのに長期間同じシャンプーを使用するとだんだん効果が感じられなくなって結局シャンプーを変えてしまうみたいな笑
くせ毛管理人
シャンプーあるあるですね笑

これって別にシャンプーが合わなくなった訳ではなくて、シャンプーのシリコンやスタイリング剤が髪に蓄積していることが原因ですので髪に違和感を感じたタイミングで洗浄力高めのシャンプーで髪をリセットしてあげれば良いだけなんです!

おすすめの洗浄力弱めのシャンプー

くせ毛管理人
洗浄力が弱めのおすすめシャンプーに関してはこちらの記事で紹介してますのでご覧ください!ちなみにくせ毛管理人はこの中だとマイハニーレメディーのシャンプーを使用してます!

【もう騙されない】天パ・くせ毛にオススメなシャンプー4選!!

髪を最高の状態で維持させるシャンプーのやり方2

 

手順
  • ①髪は夜ではなく毎朝洗い、基本は毎日洗浄力が強めのシャンプーでサッと髪を洗う!
  • ②シャンプー後にサロン用トリートメントを使用して3分から5分放置してから洗い流す!
くせ毛管理人
簡単にまとめるとこんな感じです!ちなみにですが、くせ毛管理人自身が実際にやっているシャンプーの方法は実はこっちになります!
相談者
なるほど、疑問なんですけど、毎日洗浄力が高めのシャンプーを使用するのって大丈夫なんですか?
くせ毛管理人
この方法であれば特に問題ないです!

その理由ですが、夜ではなく、朝髪を洗うことになるので髪の皮脂を取りすぎる可能性が減るからです!

相談者
ん?夜髪を朝髪を洗うのと違いあるんですか?
くせ毛管理人
あります!ちょっと想像してみて欲しいんですけど、めんどくさくて髪を洗わなかった次の日の朝って髪がかなりしっとりしてませんか?!
相談者
あ、確かにしているかも笑
くせ毛管理人
それなんです!過剰に髪に油分が付着しているからこそ洗浄力強めのシャンプーで洗ってもちょうど良い感じになるんですよ!

ただ、重要なのはサッと洗い流すことです。シャンプーを泡立てたら1分30秒くらいでしっかり洗い流して下さい!

洗浄力強めのシャンプーですとどうしても長時間髪をシャンプーに浸しておくと余分な油分まで取ってしまう可能性があるのでこれがポイントです!

相談者
なるほど!
くせ毛管理人
はい、そしてシャンプーで髪を洗った後にサロン用のトリートメントで3分から5分間放置してしっかり流せば終了です!
相談者
おお、トリートメントの放置はしないとダメですか?
くせ毛管理人
トリートメントは基本すぐに洗い流してしまうとあまり効果が得られませんのでできるだけ放置した方が良いです!ただどうしても時間がないという方はトリートメントを付けたらコームで髪全体に馴染ませてから流してみて下さい!これをすることで多少はトリートメントの浸透力が上がると思います!

おすすめの洗浄力強めのシャンプー

くせ毛管理人
おすすめの洗浄力強めのシャンプーに関しましては薬局で1,000円いかないくらいで購入できるものであればなんでも良いと思います!

ちなみにくせ毛管理人はKUNDALのシャンプーを使用しています!

【韓国人気No.1】KUNDALシャンプーを使った感想と口コミをまとめてみた!

おすすめのサロン用トリートメント

くせ毛管理人
サロン用のおすすめトリートメントに関してはこちらの記事で紹介してますのでご覧ください!

ちなみにくせ毛管理人が実際に使用しているものはマイハニーレメディーの白のトリートメントです!

【サロン限定!?】高級・洗い流すトリートメント3選!!

【アンドハニーの高級版!?】マイハニーレメディーを実際に試してレビューしてみた!

まとめ

 

まとめ
  • 髪を最高の状態で維持させるシャンプーのやり方①に関しては毎日髪を洗いたい方におすすめ!
  • 髪を最高の状態で維持させるシャンプーのやり方②に関しては頭皮の乾燥や髪の乾燥に悩んでいる方で朝シャンが好きな方におすすめ!
相談者
おお、ありがとうございます!!
くせ毛管理人
いえいえ、今回紹介したシャンプーのやり方はもちろん個人差があると思うので自分に合った方法を取り入れてみて下さい!

今回は以上です!

それでも悩みが解決しないあなたへ!

くせ毛管理人
それでもまだ悩みが解決しないという方には私の公式LINEとインスタグラムのアカウントを貼っておくのでこちらから連絡下さい!
相談者
おお、これはありがたいですね!
くせ毛管理人
いえいえ、ブログだけだと一人一人にあったものを紹介するのは難しいですが、こちらであればさらに詳しい相談に乗れると思いますのでお待ちしております!

公式LINEはこちら!

公式インスタグラムはこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です