目次
今回は

こんにちは、くせ毛管理人です!今回は市販で大人気なヘアオイル3つがくせ毛におすすめなのかどうか調査して行きたいと思います!また、最近発売されて売り切れ続出のフィーノのヘアオイルも紹介するのでお楽しみに!

市販のヘアオイルってくせ毛に効果あるのか気になっていたので助かります!あと、フィーノのヘアオイルもSNSで話題なので楽しみです!

それはよかったです!では始めます!
フィーノ プレミアムタッチ 浸透 美容液 ヘアオイル 70ml
参考価格
- 70ml 1,274円「税込」
- 1ml当たり18.2円
特徴
特徴
- 濃密Wオイル配合
- ダメージを集中補修して「つるサラ髪」が続く。
- 美容液成分がスーッと浸透し、ベタつかず軽い仕上がり!
- 心地よいグレースフローラルの香り。
良い口コミ

濃密だけど ベタつかず 軽い仕上がり♡ 巻き髪も 艶が出て ふんわり仕上がりますよ✨ 髪のパサつきや まとまりのなさが 気になってる方におススメ!! !

フィーノのヘアマスクのあの香りが好きな人は好きだと思う!

お風呂上がりにタオルドライしてから毛先中心 につけてるけどベタつかないから使いやすい🙆♀️ しっかり馴染ませて乾かすと髪がうるおって ツルっとし、指通りが良くなりました✨!
悪い口コミ

☔️△しっとり重め系、まとまりが欲しい❕ という人向きでは無いかな❔ △オイル付けて乾かしたあといつもまたちょっと塗り直すのですが乾かしたあとに付け足しで塗るのは変わらないなって思いました😂 塗ったっけ?って5分後にはなってました ・ダメージ補修の点はとくになにも感じません→これは毛先バラバラ(スカスカ?)なのもあるかな🥲 サラサラ求めるなら最強🔥🔥だと思います☺️ 毛先にまとまりは無いですがこれはダメージどうこうより切り方ですかね…!?

潤いが足りないなと思いました、、。サラサラになるのは確かなのですが潤いもほしいというひとにはおすすめできません🤨 あと中身がどれくらい入ってるかが分かりずらい😅透明とかじゃないので中身が見えないのが良くないところですかね笑!!

硬毛のくせ毛からするとしっとり度が物足りない!

口コミに関しては、ベタつかずサラサラな仕上がりになる点が評価されているみたいですね!ただ、パサつきやすいくせ毛やダメージ毛の方からするとしっとり度が物足りないとの声もあるようです!
評価
評価
- コスパ ★★★☆☆
- サラサラ度 ★★★☆☆
- しっとり度 ★★☆☆☆
- デザイン ★★★★☆
合う可能性がある人
- 市販で購入できるヘアオイルを探している方!
- 細毛で軽くてサラサラな仕上がりを求めている方!
- フローラルの香りが好きな方!
合わない可能性がある人
- くせ毛やダメージ毛の方でしっとりな仕上がりを求めている方!
- フローラルの香りが苦手な方!
気になる方はこちら!
リンク
アンドハニー アンドハニー モイストシャイン ヘアオイル 100ml
参考価格
- 100ml 1,540円「税込」
- 1ml当たり15.4円
特徴
特徴
- ダメージ毛に特化したヘアオイル!
- しっとりめな仕上がり!
- フェアリーローズの香り!
良い口コミ

強めのくせ毛やっブリーチ毛でもしっとりした!

アンドハニーのヘアオイルの中で1番しっとりした!

髪がしっとりして潤いが増したきがします!
悪い口コミ

サラサラよりしっとり度の方が高め!

メロンぽい香りが無理だった!

なぜか容器からオイルが漏れやすい!

口コミとしてはアンドハニーのヘアオイルの中では1番しっとり度が高く、強めのくせ毛やブリーチ毛でもしっとりしたと評価されているみたいですね!ただ、サラサラにしたい方からするとしっとりし過ぎてしまう点や容器からの液漏れがあるとの声もあるようです!
評価
評価
- コスパ ★★★★☆
- サラサラ度 ★★★★☆
- しっとり度 ★★★★★
- デザイン ★★★☆☆
合う可能性がある人
- 市販で購入できるヘアオイルを探している方!
- くせ毛やダメージ毛の方でしっとりな仕上がりを求めている方!
- メロンのような香りが好きな方!
合わない可能性がある人
- 軽めでサラサラな仕上がりになるヘアオイルを求めている方!
- メロンぽい香りが苦手な方!
気になる方はこちら!
リンク
LUCIDO-L(ルシードエル) オイルトリートメント #EXヘアオイル うねり・くせケア60ml
参考価格
- 60ml 1,130円「税込」
- 1ml当たり18.8円
特徴
特徴
- うねり髪素直にまとまるくせケアタイプ
- アルガンオイル配合。
- うねって広がる髪を扱いやすく。潤いを閉じ込め艶やかで軽やかにまとめるヘアオイル。
- フローラルの香り!
良い口コミ

乾燥毛ですが、べったりした重いオイルだと
何日も 髪を洗ってない人みたいになるので、
これくらい サラッとしたオイルがちょうどいいです。!
何日も 髪を洗ってない人みたいになるので、
これくらい サラッとしたオイルがちょうどいいです。!

全然ベタベタしなくてサラサラになるのと毛が太くて広がる髪質なのにまとまりもよくて最高です。
値段も手を出しやすい価格で容量もそこそこあるので結構長く使えます!
値段も手を出しやすい価格で容量もそこそこあるので結構長く使えます!

私の髪は乾燥髪で太さは普通、毛量も普通です。
他社のオイルをいくら付けても髪のうねり、パサパサの広がりで悩んでいましたが、タオルドライの後にこちらをつけるだけでキラキラサラサラになります!
他社のオイルをいくら付けても髪のうねり、パサパサの広がりで悩んでいましたが、タオルドライの後にこちらをつけるだけでキラキラサラサラになります!
悪い口コミ

湿気があるとウネウネになるくせ毛で、パサパサしてます。5プッシュぐらいでドライヤー後はようやく落ち着き、時間が経つにつれオイルの落ち着きはなくなり広がります!

べたつかないのはいいけど、たっぷりつけてもオイルをつけているとは思えないくらい本当にさらさらで軽い仕上がりでびっくりしました。
広がりやすくまとまらない髪質でもう少ししっとりした仕上がりが理想なので、選択ミスしたなと思いました!
広がりやすくまとまらない髪質でもう少ししっとりした仕上がりが理想なので、選択ミスしたなと思いました!

髪がキシキシするようになりました…
オイルタイプなのに、そこまで保湿もされず思ったより軽い仕上がりになって髪が広がってしまったので残念です、、、!
オイルタイプなのに、そこまで保湿もされず思ったより軽い仕上がりになって髪が広がってしまったので残念です、、、!

口コミとしてはベタつきがなく程よいしっとり感とサラサラ感が評価されているみたいです!ただ、極度な乾燥毛の方やダメージ毛の方からすると保湿力がもの足りないとの声もあるようです!
評価
評価
- コスパ ★★★☆☆
- サラサラ度 ★★★★☆
- しっとり度 ★★★☆☆
- デザイン ★★★☆☆
合う可能性がある人
- 市販で購入できるヘアオイルを探している方!
- 弱めのくせ毛やダメージ毛の方でサラサラな仕上がりを求めている方!
- フローラルの香りが好きな方!
合わない可能性がある人
- 極度のくせ毛やダメージ毛の方でしっとりな仕上がりを求めている方!
- フローラルの香りが苦手な方!
気になる方はこちら!
リンク
まとめ

今回は市販でおすすめのヘアオイルを3つ紹介しましたが、図にまとめると上の画像のようになります!
まとめ
- 比較的くせやダメージのない細毛から普通毛の方にはフィーノプレミアムタッチ浸透美容液オイルがおすすめ!
- 普通毛から硬毛でくせ毛やダメージ毛の方にはアンドハニーモイストシャインヘアオイルがおすすめ!
- 細毛から普通毛で弱めのくせ毛やダメージ毛の方にはLUCIDO-L(ルシードエル) オイルトリートメント #EXヘアオイル うねり・くせケアがおすすめ!

おお、ありがとうございます!参考にしてみますね!

いえいえ、こちらこそありがとうございます!是非参考にしてみて下さい!今回は以上です!
それでもまだ決まらないあなたへ!

それでもまだ決まらないという方には私の公式LINEとインスタグラムのアカウントを貼っておくのでこちらから連絡下さい!

おお、これはありがたいですね!

いえいえ、ブログだけだと一人一人にあったものを紹介するのは難しいですが、こちらであればさらに詳しい相談に乗れると思いますのでお待ちしております!
コメントを残す