
こんにちは!くせ毛管理人です。今回はくせ毛にとって最悪な梅雨時期を乗り越えるために個人的におすすめの3つのアイテムを紹介していきます!

おお!梅雨時期はくせ毛だと本当に憂鬱になりやすいので知りたいです!

分かります!どんなに良いスタイリング剤を使ってヘアセットを頑張っても梅雨時期は湿気と汗で髪がうねってしまいますし、本当に辛いですよね〜

そうなんですよ〜、家から外に出た瞬間で終わりますからね笑

正直くせ毛がいくら頑張ってセットしても梅雨時期は意味がないので、こまめに修正する事が大切です!
それでは皆さんお待ちかねの梅雨時期に持ち歩くべきおすすめの3つのアイテムの紹介に移っていきたいと思います!
【1つ目】ベビーパウダー
特徴
- 汗やおでこの皮脂による前髪のベタつき感を抑えてくれるのでセットした前髪のくずれを防止してくれます!

おお〜、ベビーパウダーですか!

はい!赤ちゃんや乾燥肌の方が使うイメージが強いですけど、実は汗や皮脂を抑えてくれる効果があるんです!

なるほど!知らなかったです!

ですよね、男性だとあまり知られていないみたいですけど、女性だと化粧の際に使っている方もいるの持っている方は多いかもしれませんね!

そうなんですね!ベビーパウダーをどうやって使うんですか?
使い方
出典:https://support.pigeon.co.jp/faq/detail-609.html

使い方は凄く簡単で、蓋を開けて中身の粉をパフに付けておでこや前髪に塗布するだけです!

なるほど!簡単ですね!この説明に書いてあるパフとはなんですか!

パフとは簡単に説明すると粉を均等に付けるためのクッションの様なものです!説明欄に別売と書いてありますが、今回紹介しているベビーパウダーはパフ付きなのでこれ1つで問題ないです!
↓↓↓
【2つ目】まとめ髪スティック
必要なもの
- 手を汚さずひとぬりで、簡単キレイにおくれ毛や浮き毛をピタッとキープできるスティック型のスタイリング剤です

聞いた事はあるんですけど、使った事は無いかもです!

このスタイリング剤を使えば髪の毛のアホ毛を手を汚さずに抑える事ができるので本当におすすめです!

そうなんですね!このスタイリング剤を使えば本当に手を汚さずに使えるんですか?

はい、使えます!使い方は画像とユーチューバーさんの動画を載せておくので、参考にしてみて下さい!
使い方

リップクリームみたいな感覚で本当に手を汚さずに使えるんですね!

納得していただけて良かったです!時間が経てば元に戻ってしまうので、こまめに使う事が大切です!サイズも小さいので梅雨時期や夏場は鞄に入れて常に持ち歩く事をおすすめしてます!
↓↓↓
【3つ目】ハンドファン
特徴
- 持ち運べる充電式の扇風機です!

このハンドファンは最近持っている人かなり多いですよね〜

そうですね〜、夏場やライブ会場の様に温度が高い場所に行く女性は持ち歩いている人が多いかもしれません。

ですよね、でも男性でハンドファンを持っている人ってあまりいないイメージなので少し勇気がいるかもです。

あははは。大丈夫ですよ!最近だと男女関係なく使っている人が多いですし、男性が使いやすいブラックもあるので!

ブラックだったら男性でも使いやすいかもです!

ですよね!それにハンドファンを使えば、梅雨時期でも多少は汗を抑える事ができるので、セットした髪型の崩れを防ぐ事ができます!

いつも梅雨時期や夏場は汗が止まらなくてくせ毛が悪化するので良いかもしれません!

お、良かったです!一応リンクを張っておくので気になる方は是非!
↓↓↓
まとめ

今回はくせ毛が梅雨時期を乗り越える為に持ち歩くべきおすすめな3つのアイテムの紹介をしました!

毎年梅雨対策は朝のスタイリング剤でしか対策をしていなかったので参考になりました!

良かったです!どうしてもくせ毛の人って朝のスタイリング剤だけで対策しがちですけど、実際いくらきれいにセットできた場合でも化粧と同じで時間が経てば崩れるので、外出先でこまめにくせ毛治しをする事が大切です!

なるほど!確かにくせ毛をこまめに修正する事は意識していなかったので明日から実践してみます!

はい!では今回の話は以上です!
【お知らせです!!】LINE公式アカウント始めました!

こちらのQRコードを読み込んで頂くとくせ毛に関するお知らせや、個別の悩み相談も可能になりますので是非、友達追加よろしくお願いします!

お!これを追加すれば私の悩みも聞いてもらえますかね?

もちろんです!くせ毛だけでなく、悩みならなんでも相談ください!
コメントを残す